戦国時代を生きた武将たちのドラマはたくさんあり、その中でも、天下布武を目指した織田信長を主人公にしたドラマもまた多く、織田信長が主人公ではなくても、メインになる武将の生涯を描けば、そこに、織田信長が絡んでこざるを得ない、そんなドラマも数限りなくある、要するに、織田信長をメインにすえたり、織田信長が主役でなくても登場するドラマは、沢山あって、いろいろな役者が、今まで、織田信長という武将を演じてきた。
その中で、特に印象深かったのは、このNHKの大河ドラマの「信長 KING OF ZIPANGU 」、大河ドラマはあまり見るほうではなかった、特に、一年間通して、だが、この「信長 KING OF ZIPANGU 」は、しっかりと一年間み続けたドラマである。このドラマが特に印象に残ったのは何故か? まず、筆者が織田信長を好きというのが第一の理由と思う、好きな武将が主人公のドラマ、一年間観てみようかな、と思った、また、信長役が緒方直人、緒形拳の息子で、当時は織田信長を演じる若い俳優ということで、そのことも、話題になったと記憶する、他に、明智光秀役のマイケル富岡、羽柴秀吉役の仲村トオル、信長の父親役の林隆三、などが印象深かった。
明智光秀役のマイケル富岡は、もちろん、武将、明智光秀、の役どころなので、ドラマの中では、たいてい、にこりともせず、まじめに、気難しそうな顔をして、低い声で「おやかた様!」なんて言っていて、渋くて物静か、殺気を漂わす戦国武将のイメージが頭の中にインプットされていた、マイケル富岡という役者というかタレントを見るのは、このドラマが初めて。
ドラマが終了した後も、マイケル富岡のイメージは、筆者にとってはドラマ「信長 KING OF ZIPANGU 」の明智光秀だったのである、ところが、ある日、何気にテレビを観ていると、マイケル富岡がいた、大河ドラマの時とは180度正反対の、明るく、こう言っては何だが、”軽い“ 彼を観て、ドラマの明智光秀イメージが、ガラガラとくずれていった、この時はちょっと悲しかった、あの!!! 明智光秀が!!! どうして!!! という感じで。
大河ドラマはあまり見ない、と先に書いたが、もう一つ、一年間み続けた大河ドラマがある、「利家とまつ」で、前田利家が主人公なら、当然、織田信長の見せ場もたくさんあるだろう、と思ったのが理由だったか、とにかく一年間み続けた。この時は、織田信長役は反町隆史であった、緒方直人とはまた違った織田信長は印象に残る。
もう一つ、筆者の好きな織田信長は、「信長のシェフ」で、信長を演じた及川光博、ミッチーの織田信長だ、及川光博の織田信長は、先のマイケル富岡の明智光秀の場合と、全く逆で観ていた、普段は明るいミッチーが ”冷酷非情“ の戦国武士、信長を演じているのは、なかなか良かった。
こう語っていくと、緒方直人の織田信長というのは、筆者にとっては一番、役者の普段のイメージとのギャップを感じずにいられた信長ではないかと思う、それまで、緒方直人という役者のことをあまりよく知らなかった、というのもあると思う、少なくともドラマ終了後、マイケル富岡の明智光秀のような、イメージ ”崩壊“ はなかった。
実は、このNHKの「信長 KING OF ZIPANGU 」で、一話だけ見ることができなかった回がある、一年間み続けたのに! それは、比叡山焼き討ちの回であり、確か、8月も夏の暑い日に放送されたのではなかったか、あいにく筆者はリアルタイムで放送を見ることができなかったので、しっかり録画のセットをして出かけたのだが、帰ってきてみれば、録画失敗、何故かはよくわからなかった、セッティングのミスか、停電(?!)でもあったのか、とにかく、録画はされていなくて、観ることはできなかった、再放送があったのかもしれないが、残念ながらそれも見逃した。
というわけで、いまさらながらでも観ていないとなると、思い出せばやっぱり見たい、この「信長 King of Zipangu」もそんなドラマとなったのでした。
Kororonの甘い幸せ💛スイーツblog はこちら https://korokororon.hatenadiary.com/
☆Kororon の徒然日記 Main Room はこちら https://kororondiary.hatenadiary.jp/