この映画、ロバート・デ・ニーロがとにかく若い、「ミッドナイト・ラン」であるとか、「ゴッド・ファーザー part II」、「1900年」、「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」、挙げればきりがないほど見た映画の中のデ・ニーロとあまりにも違うのでにわかに今までの見慣れたデ・ニーロ本人とは思えなかった。ボクサーとしての鍛え抜かれて、引き締まったか体に、精悍な顔、映画の最初では別人に見えた。が、減量がうまくいかなくて肉がついてきたころの顔や、コメディアンをやっている頃の主人公を見ると、よく見慣れたデ・ニーロの面影を見ることができるのだった。
デ・ニーロはこの映画でアカデミー主演男優賞をとった。マーティン・スコセッシ監督の秀作と言えると思う。“狂暴”なボクサーの話なので、時に見ていられない、と思ったり、目を伏せたくなってしまうシーンもあるのだが(筆者にとっては)、デ・ニーロとスコセッシは見せてくれる。
デ・ニーロ扮するジェイク・ラモッタというボクサーは実在の人物でこの映画も伝記をもとにした脚本である。タイトルは ”Raging Bull (荒れ狂う牡牛) だ。タイトルの ”レイジング・ブル“ はこのボクサーのニックネームであり、文字通り、デ・ニーロ扮するボクサーは ”荒れ狂う牡牛“、または、”荒れ狂う獣“ 、といえる。
実際そうだったのだろう。ジェイク・ラモッタはとにかく狂暴である。或る意味、その暴力性でミドル級のチャンピョンまでのし上がったともいえる。一方、この男は、嫉妬深い。奥さんが浮気をしているのではないかと疑う時、奥さんに対する嫉妬と猜疑心は異常と言える。また、この男は感情をコントロールできない。そのせいで、ジェイクから殴られたり暴行を受ける奥さんや、実の弟や、知人はたまったものではない。さらに、この男は、映画の中で自分でも言っているが“バカ”である、タイトルマッチのためとはいえ、軽く八百長試合をうける。八百長試合を行ったジェイクの行く末は想像するに難くない。
”荒れ狂う獣“ ということで、全編を通して主人公は激怒し、荒れ狂う。激怒し、荒れ狂って無茶苦茶なのだが、成功する。が、獣であるがゆえに人間の世界で成功しても、その成功を持続させる術を知らない。成功を持続させる術を知らない者の末路、これも想像に難くない。”獣” には人間の世、人間の心、が見えないのである。
が、人間の世、心が見えなかったジェイクであるが、そんな獣も人間に変身する、そのきっかけは、獣の心には決して芽生えることのない,後悔の念。ジェイクがいつ、この ”悔いる心” を見せるのであるか、それは映画を観てほしい。ラストは、獣から人間へと変身したジェイクを見ることになる。
デ・ニーロは役作りのために精悍なボクサーの肉体から、ボクサーを引退した後のでっぷり肉のついた体型へと変身した。「アンタッチャブル」のアル・カポネを演じた時にも、異常なまでに体重を増やした体型を作っていた。あの時は驚いたが「レイジング・ブル」の時に既に同じことをしていた。弟役のジョー・ペシも悪くない。「いとこのビニー」という映画では、一見さえないが有能であった弁護士を演じている、この映画は実は、筆者のひそかなお気に入りでもある、この映画も面白いです。
映画「レイジング・ブル」、オーブにング、リングでガウンをまとったが蝶が飛ぶようにふわふわ動くシーンは美しい。また、エンディングですぐに出てくる聖書の言葉は味わい深い、目を開き人間となった、人間の心を手に入れた元ボクサーの明るい未来を暗示する幕切れとなる。いい映画です。